お仕事の環境変化に強くなる方法

お仕事

こんばんは、わいぐじです!

この4月で学生から社会人になったり

転職したり、社内で異動があったりと環境変わる時って不安ですよね

  • 新しい職場・環境に馴染めるか不安
  • 相談出来る人がいるかわからない
  • 心機一転頑張りたいけど何していいかわからない
  • 人見知りすぎて最初は話せる気がしない

こんな方はこの記事を読むと大体は解決します◎


めっちゃ他人事ですやんって思ったかもしれないですが

まさに今わいぐじがこの状況に直面してるんで大丈夫ですw

一緒に乗り越えていきましょう◎

大まかな結論としては↓こんな感じです

  • 人間関係よりもまず仕事第一と考える
  • わからなければ聞く。聞き方が大事
  • まずは一通り説明を受け取る
  • 人見知りは後々ネタに出来るから大丈夫

本文で詳しく解説していきます!


人間関係よりもまず仕事を覚えることに注力する

もちろん人間関係って大事です

「周りを蔑ろにしろ」とか「喋らない」とかそう言うことではありません

コミュニケーションがあった方が円滑に進みますからね


じゃあなんでそれよりも仕事に注力した方がいいのかと言うと

まずは「仕事が出来る人」のイメージを植え付けた方が楽なんですw

能力主義の会社でも、年功序列の会社でも

仕事覚えが早い人=仕事が出来る人は重宝されます
即戦力になりますからね、当然といえば当然です

先にそのイメージを獲得すると↓こんなことが起こります

  • 自由の幅が増える
  • 自分流にアレンジできてもっと効率良くなる
  • 結果、自分の時間が増える

変に最初に仲良くなってしまうと、注意されづらくなることがあります

なので最初はビジネスライクなお付き合いから初めて、

徐々に信頼をえられたら砕けていくのがわいぐじ的セオリーです


わからないことは聞けばいい。聞き方が大事!

新しい環境とか新しい人間環境って本当にわけわからないことだらけですよね

同じ仕事内容だとしても、指示を出す側が変われば捉え方も違ってきます


わかりました!やってみます!と答えて作業を始めても

途中で意味わからなくなってくることもあります

その時の対処法としては2つおすすめがあります

  1. その場に聞ける人いるorチャット出来るなら聞いちゃう
  2. その場で聞けない場合、元の状態は残しつつ自分の考えで進めて後で聞く

1はオーソドックスですよね

ただ、聞けるタイミングがなかったりします

なので代案として2があるわけですが自分の考えというよりは
その資料が見る人が欲しい情報を詰め込んでおくパターンですw

消すのは後でいくらでもできますからね

ここはこういう風に悩んだんでこれ入れてみました
いらなかったら消しちゃってください

のコミュニケーションができれば大概合格点もらえます

わからないことを聞くときのNGな聞き方

実際に自分がこう聞かれると若干ながらもイラッとしますw

  • これってどうしたらいいんですか?(丸投げ・何がわからないかわからないんだけども)
  • ○○さんにこう言われたんですけどぉ〜(うん、それで?ってなる)
  • 教えてもらった後→よくわかんないけどやってみますね!(え、聞いてた?)

これさえやめておけば先輩から雑な対応をもらうこともないと思います

まずは一通り説明を受け取る(アレンジ提示しない)

要領がいい人ほどありがちなパターンだと思うんですが

説明受けてる途中で

「だったらこうやった方が効率良くない?」って思うことありますよね


わかります。

特に変化を嫌うタイプの人は”今まで通り”に重きを置きます

それがいい悪いではなくて、そういうタイプというだけです

また、今の自分の視点だけでは見切れてないリスクがあったりするので

最初は説明を全て受け取り、アレンジ提案はしないことをおすすめします


説明の流れが止まってしまったり
説明してる側に謎の混乱が起きたりします

アレンジするのは自分で回すようになって、他の部署との関係性やら

変えることのメリデメがわかってきたら自分流にアレンジするのはアリです
むしろそれで効率上がるならやっていきましょう!!

人見知りは後々ネタになるから大丈夫、慣れてない感を前面に出していこう

わいぐじの実例をお伝えすると

の4月から部署が変わりまして、新部署は誰も知らない中に放り込まれてますw

しかも、わいぐじ以外はみんな面識あって仲良しという鬼畜な状況w

でも、おそらく来年の今頃は

そんな人見知り感爆発させてるわいぐじの挙動をみんなで笑い合えてると思います


去年の4月〜今年3月の組織がそうでした

最初の顔合わせのアイスブレイクタイムで撃沈でしてた私を

めちゃくちゃいじってこれる友達のような同僚にも恵まれました

最初はみんなわからないし怖いし不安しかないけど
同僚も、マネージャーもみんな不安です

だから相手に対する感謝と気遣いだけ忘れずに、自分らしくやっていきましょうね

今後はまた人事部あるあるというか相談された内容も記事に上げていく予定です!

それでは今日はこのへんで!バイバイ〜🍻

コメント

タイトルとURLをコピーしました