【集中が長く続かない人】は追い込まれるまでやらない方が人生楽しい

お仕事

こんばんは、わいぐじです!

今までこのタイミングで小話挟んでたんですが
最後に後記として書いてみました

どちらがいいかは何回かやってみようかなと思ってます

今日は普段から一緒に働いている派遣さんから相談された話です

Q,多動の気があって全然集中が続かないんですけど、どうやってお仕事進めてますか?

A,ギュッとやって納品するか、ギリギリまで先にご褒美タイムに浸るかの2択かな

  • 1つの仕事が終わるまで集中力が続かない
  • やらなきゃいけないことはあるのに違うことしてしまう
  • いつも納期ギリギリになってしまう

そんな方は是非見ていってください!

集中力は人によって本当に違う

左利きのエレンという漫画で「集中力の質」に触れられてたんですが

まさにそれ!って感じだったので
時間あるときに読んでみてください
(原作は絵が壊滅的に下手なので厳しい人はリメイク版でもいいかも)

最近ドラマもやってましたよね
私は見れてないんですが、入りはドラマでも良きです

人によって長さ・深さ・入るまでの速さはぜんぜん違います
だからこそ自分にあった仕事を自分にあったやり方で進めてく必要があります

自分がどんなかわからないな〜って方は漫画読むか
私のツイキャスに遊びに来てみてくださいっ

相談者さんは集中力が短いタイプ

派遣さんは少し私と似ていて
「じっと座ってられないタイプ」です

今はリモートワークですが
オフィスに出勤している時もふらっと立ち上がって
一瞬どこかに消えていってすぐ戻ってくる行動しがちです

なんとも言えないんですが身体中が固まって嫌になっちゃうんですよね

ただ、やりことはやらないといけないので
一気にやって終わらせたい思考です
そこをどうにか変える所に注力すると時間がかかるので
うまく仕事進めていくことにだけ注力していこうというお話です

集中力の深さはそこそこ深いタイプ

次に深さですが派遣さんはそこそこ深いタイプだと推測してます
1回集中できてしまえばある程度に詰まるまではずっと作業しています
オフィスで作業していたとしたら、
他の人たちの会話は聞こえているけど「何か話してるな〜」ぐらいのイメージです
内容までは聞き取っていません

気づいたら夜になってたとかまでは没入しないですね
ちなみにわたしはかなり没入癖があって
お風呂上がってから動画編集してたりするともう朝方になってたなんてことがザラにあります

好きなことや興味あることになると
この深さは体力の続く限り深いママになる幻想がありますw
実際はそこまで続かないですね

集中力が続かない人の仕事術

いくつかポイントに分けて説明していきます

納期・重要度・作業人工を把握しておく

全ての作業には納期があると思います
今日提出しなければならないのか、2日後でもいいのかをまず自分で把握します
ToDoリストとかで管理したい方はそれでも全然ありです
わたしはデスクトップ上のメモ帳に箇条書きレベルで書いておきます

納期とは別に重要度も関係してきます
全ての作業が同じぐらい重要なことって少ないですよね
大小あれど優先順位はつけられると思います
丁寧に作業しないと大事故につながる作業もあれば、コピー&ペーストで完結する作業もあります

そのほかに、人工を気にしなければならない部分がある場合は先に確認しておきます
協働する場合ですね
誰かの持ち玉が転がってくるのを待つのか、自分に玉があって次の人に送るのかなどです
プロジェクトで動いてる時は特に1つの作業に何人かいたりするので
そのメンバーがどこでどこまで動くのかをざっくり把握しておけばOKです

集中できない時間にちょっとだけ手をつけておく

ここまで確認したら、集中できる時間帯に備えていきます
その時になって手が止まらないように、そして忘れないように少しだけ手をつけておきます
PC作業の人はブラウザ開いておいたり、冒頭だけメール書いておいたりします

画面最小化しておいて、開けば案件がわかるようにしておきます
Yes/Noとかですぐ返せるメールはタイミングで返すことが多いです

作業するのに事前の資料が欲しいとかこの人からの連絡待ちという場合も
この時間で打診メールやチャットしておきます

お仕事以外でもブログのかけるところまで書いた途中の記事がいっぱいありますw
やろ!って思った時にやれる準備だけしておく感じですね

先に集中して終わらせる

あまり推奨ではないのですが先に紹介します
ある程度準備ができたら先に取り掛かります

メリットデメリットはこんな感じでしょうか

メリット

  • あとで好きなことが気兼ねなく出来る
  • 仕事早い認定される
  • 確認、手直しの時間が多く取れる

デメリット

  • 意外と時間かかって終われない
  • 次から次へと依頼が飛んでくる
  • 終わり時がわからない
  • 集中力が長く続かない


夏休みの宿題と同じ考えなんですが
宿題全部終わらせたら残り全部遊べる!って思いますよね
でも実際にはなんだかんだ時間がかかったり、他のことに追われたりで中途半端にやらなきゃいけない仕事が残るのが現実です

丁寧に進めていきたいとき、小さいミスが大事故につながる作業などは
こちらのタイプで進めていくことをお勧めします
他の人に確認をお願いする場合はその人の時間も考慮する必要があるので
早めに動く→確認飛ばしてる時間で好きなことやる→戻ってきたらサクッとやる
がわいぐじ的理想形です

ギリギリまで違うことをして背水の陣で終わらせる

基本的に人生楽しいのはこちらのタイプだと思います(性格によりますがw)

メリット

  • 先にご褒美もらったからその分頑張る気持ちになる
  • 手持ちの時間内で終わらせるタスク消化力がつく
  • 人と違う作業時間なので連絡がバンバン飛んでこない

デメリット

  • 終わらなかったら地獄
  • 確認できる時間が少ないのでミスなく進めていく能力が必要
  • せっかちな人から納期前でも催促くるときがある

先ほどの夏休みの例でいくと、最初からずっとキャンプしたりプール行ったりと充実させていて
最終日に間に合わない!でもやる!ってなるタイプですね

作業納期は決まっているのでなんとかしてそこに合わせる能力が高い人って結構いますよね
なんでそれができるのかを考えると、あるものを工夫する・加工することが上手い気がします
このデータ、ここだけ抜き出せば同じだよね?とかこのフォーマットだったら資料内の情報は少なくて済むから・・・という感じです

先に好きなことして時間を使っているのでストレスフリーで作業に取りかかれます
そしてストレス溜まり切る前に終わらせてます
もちろん、納期守れなければ信用無くなりますが、そこも踏まえて感覚で生きているので間に合わせますw

集中力を切れないようにするポイント

集中するタイミングに集中力が切れたらもう最悪ですよね
せっかくいい調子だったのに少し別件の会話しただけでもう無理だーってなることも結構あります

集中力を切らさないためには外部情報を極力少なくすることだと思います
今はリモートワークも増えているのでなかなか大変ですよね
子供がいる家庭はより大変ですが、本当に集中して作業したいときは1人の空間の確保はマストです

  • チャットとかの状態を【応答不可】にする
  • 電話もマナーモードにしておく
  • 宅急便の受け取り時間に被らせない
  • デスクの上の飲み物を補充しておく
  • 食べ物をデスクの上に置かない
  • ノイキャンのイヤホンで自分の世界に入る

私の場合は緊急の連絡が入ってきたりするので
社用携帯とチャットは音がなるようにしてますが、本当は全部オフにしたいぐらいです

集中が切れたら

もう諦めますw
そこでもう1回頑張ろう!にはすぐに切り替えられないので
現実逃避でゲームしてみたり、Youtube浸ってみたり、お菓子食べたりします

1回その場から離れることによって脳みその摩耗防ぐのと
ご褒美タイム挟むことでまた頑張ろうと少し充電できますよね

全てが中途半端になりそうですが言い換えればマルチタスクです
シングルタスクでいかに早く回すかorマルチタスクでそれぞれ進めていくかは
自分がやりやすい方で決めてOKです
そこも直そうとすると変な筋肉がついてストレス溜まります

ワンポイントアドバイスですが
自分にとっての集中アイテムを見つけておくのもいいかもしれません
そのモードに入るためのアイテムですね

  • スーツを着る
  • メガネをかける
  • コーヒーを飲む
  • 5分ほど瞑想する

など、その行動と自分の集中モードが噛み合うと
「集中できない、うーん、どうしよう」みたいな時間が減ります
脳みそってよくできてますよね

集中力が続かないなら没入出来るときに全力を出す!

はい、本日の総まとめです

集中力って続かないだけでどこにもいない訳ではないですよね
だからいるとき、入れるときにうまく使っていくことで対応していきましょう

業種によって後回しにできないことだったり常々追われてたりしますが
どうしても合わない場合は社内異動、転職考えてもいいと思います
今いる環境が世の中の全てではないです、会社は自分のことを守ってくれるわけではありません

より理想に近い働き方でお仕事できている時が会社にとっても自分にとっても
大きな成果が上がる時ですよー!

それでは今日はこの辺で、終わり!

編集後記(本題とは関係ない小話)

Switchで桃太郎電鉄が発売されましたね
ゲーム友達が「地理弱いわいぐじに超オススメだよ!」と

言ってくれてるのですが
Switch持ってなくて、今年のサンタさんにお願いしようと思ってますw

あ、その前にサンタさん探すところからでした(白目

コメント

タイトルとURLをコピーしました