【思い立ったが吉日】マネリテ最底辺OLが簿記勉強し始めた話

マネリテ勉強中

こんばんは、わいぐじです!

前回までで保険やらカードやら色々断捨離してきました
(詳しくはマネリテカテゴリの過去記事呼んでもらえると嬉しいです)

マネリテ勉強中
「マネリテ勉強中」の記事一覧です。

前の内容と少し被ってしまうんですが
ホントーにお金周りの知識や興味がなさすぎたんですが

やっぱり勉強しないと会社の業務的にも
今後の資金作りに対しても影響出てくるので
重い腰を上げて勉強しよかなと思ってたんですが

実際何をどう勉強していいかわからなくて
リベラルアーツ大学の動画見てたら
両学長が簿記をお勧めしていたんですよね

【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第5回

あんまり乗り気じゃなかったんですが
言われたことはとりあえずやってみる(文句はやってから)という
じぶんルールがあるのでリンクから飛んで申し込み!

※上記動画の概要欄にリンク貼ってくれてます

比較もせずクレアールで3級と2級のパックに申し込みしましたw
いや、比較できる能力もないんです私にはw

教育訓練給付金の対象のコースもいくつかあるんで
ぜひ使ってくださいね

私は一応HPとかみて調べたんですが
意味不明!って思って諦めましたw
おそらく、申し込み前に相談メール送れば申請用紙とかくれると思います

簿記3級についての諸々のお話です

なんで簿記が必要なスキルなのか

結論からお伝えすると

生きていく上でお金と関わらないことがないから

です

簿記がなくても生きてはいけます
ただ、いつまでもお金の不安がちらつくまま過ごしたくないじゃないですか
その解消方法の第一歩目って感じです

始める前はなんでそんなに人気の資格なのかがわかってなかったんですが
いざ初めてみたら遅くても高校の義務教育で教えて欲しかったレベルの内容でした

過去の天皇とか覚えるのも自分が生きている国のことなので
大事だと思うんですが、
まずは「今」生きていくために必要な勉強させて欲しかったです

お金とビジネスの単元とか週3時間ぐらい×3年かけられたら
めちゃくちゃ強そうですよね

将来自分がお店を出したいと思ってる人はもちろん、
投資してみたいなとか自分の収支把握しておきたいなって思ったら
簿記学んでおくと無駄な労力がかからなくて済みます

実際に使ってるテキスト

予算表をサクッと理解できるようになりたかった

母は簿記2級持ってて、姉は3級持ってることが発覚しまして
今回申し込む前に少しだけ相談しました

なんで急に簿記?と聞かれましたが


会社でボスに
「この領域で投資できる予算後どれぐらいある?」とか
「あの商品の売り上げと回収の見立て教えて」とか
ナチュラルに聞かれるんですよ

諸々の金額が載ってる資料はどこにあるかわかる、
でも中身がチョットワカラナイ状態なことが多々あります

そこで時間をかなり食われるのが嫌で、シュッて答えたい自分でありたいなって思ったんです

おそらく「普通の秘書」であれば当たり前のようにわかることなんでしょうが
「庶務の成り上がり秘書」なので本当に焦ります

自分で勉強してわかるようになれば
その分自分の作業時間としてのリターンが最強なんですよね
なので簿記!と母親に伝えました


なるほどねぇ と納得しつつも
2人とも「3級は簡単だけど、あんた数字に弱いからねぇww」

とひどい言われっぷりw
そこで1ヶ月半後に合格してやろうと決意

負けず嫌いの性格把握されててうまいこと転がされた…!
家族だけどそゆとこ大好き。

動画みてるメモ(字汚なさすぎ問題

簿記3級ってどんなことを学ぶのか

簿記3級のゴールは

貸借対照表、損益計算書、その他主要簿が
どんな情報がどんな風に記載されてるのかを知る、作れる

ところまでです

ひととおり3級勉強してみて
貸借対照表と損益計算書の読み方がわかるようになったので
企業とかが公開している資料に抵抗がなくなりました

ふむふむ、、って読めてる私めちゃくちゃかっこいい(盲目

過去5年分の過去問

申し込みの際にかかった費用

わたしが申し込んだコースは下記です!

2020年11月目標3級・2021年2月2級目標
3・2級マスターWeb通信

PCは持っているのでネットで動画受講、
動画内で使うスライドは自分でDLできるコースです
もし2月の2級に不合格だったとしても、そこから1年は講義を受け続けられます
(安心よね)

このコースで37,120円(税込)でした
一般価格は58,000円ですが定期的に割引しているので
割引している月に申し込むのがベストです

携帯でも動画みれますが
画面小さくなるのであんまりオススメしません。。
どの媒体でも閲覧できるので
動画の中でみたりする分には使い勝手いいかなとは思います!

単元ごとの問題集

簿記3級の勉強に要した時間

私の勉強スケジュールは全体で1ヶ月ちょいで3級範囲は網羅できました

全体のスケジュールはこんな感じ↓

  • 9月末→ネットで申し込み
  • 2日後→教材届く
  • ネットで動画受講スタート
  • 動画みる→その単元の問題集解いてみるの繰り返し
  • 11月前半→過去問解いてみる→回答の解説動画みる

11/15の本試験に間に合うようなスケジュールで頑張りました

1つの単元が30分ぐらい(バラつきはある)×57本 ありました
再生速度が選べるので私は1.25倍推奨派です

幸いリモートワークなので
お仕事しながらちょっとした空き時間に動画みてたりはしました

動画も好きな時に止められるのでよかったです
ただ、もともと勉強耐性がないのでめちゃくちゃ眠くなりますw


今までだったら
お仕事終わってすぐご飯食べて即ゲームという最高ルーティーンだったんですが
ゲームの前に1時間ぐらい簿記の勉強挟むようにしました

1時間ぐらいずらすと、ゲーム友達もその間にお風呂はいってたり
自分の好きに使える時間増えたっぽいので無問題でした

自己投資の時間ってこれかとしみじみ…
日々日々わかることが増えていくのが自分でわかるので
自己肯定感爆上がりですよ!!

この内容を薄くやるのが3級でした

今後の簿記勉強進め方

ここまで書いておいてアレなんですが、
実はまだ3級の本試験受けてないんですw


11月15日に本試験があったんですが
私が10月にクレアールにもうしこんで2.3日後に
商工会議所のHPみたらもう定員いっぱいで申し込みできませんでした

転職に簿記の資格を使いたい!とかではないので
ぶっちゃけ試験受けなくてもいいんですが
どうせだったら腕試ししてみたいので
12月のPC受験にチャレンジしてみようと思ってます

今は2級の勉強も進めてる真っ最中です
3級の内容のもう少し細かいver.で進んでいくので
なんなら3級の復習にもなってて便利です

今後もリモートワーク続くと思うので
仕事の合間に動画見つつ〜のルーティーンは続けていこうと思います
自分の業務で使おうと思うと2級の内容が必要そうなので
2月末にある本試験に向けてゆる〜く頑張ろうと思います

簿記勉強中のみなさま、一緒に頑張りましょー!
簿記勉強しようか悩んでるみなさま、一緒に頑張りましょー!

それではこの辺で、バイバイ!
次回:タイムバゲット作ってみた もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました